おはようございます。

台風の影響でムシムシです。
野菜は好きです。
でも1日に必要な野菜の量は350gだと言われていますよね。
毎日の事となると大変ですよね。
そこで我が家では、こちらを毎日食べています。
〈村上農園〉 ブロッコリースーパースプラウト
近所のスーパーで ¥213(税込)
ブロッコリースプラウトとは、ブロッコリーの新芽です。
"スルフォラファン“という栄養素や食物繊維などが多く含まれています。
■スルフォラファンの含有量
◯ 普通のブロッコリースプラウトが、ブロッ
コリーの7倍
◯ ブロッコリースーパースプラウトが、ブロ
ッコリーの20倍
ブロッコリースーパースプラウトの方が更に栄養素が豊富です。
なのでこちらを購入しています。
スルフォラファンは、活性酸素を抑制する効果があるそうです。
その結果、ガン予防・ピロリ菌の除菌・肝臓ケア・二日酔い予防・花粉症対策効果・アンチエイジングなどなど魅惑的な効果がいっぱい

こういうの弱いんですよねー。
ただ〈バランス良く色々なものを食べる〉が信条なので、他の野菜もしっかり食べます。

辛みもクセも無く、いい意味で特徴の無い味です。
生ハムで巻いても美味しいですよ。
でも一番気に入っているのは、包丁いらずで洗わなくても食べられる 所です。
このようにスポンジもなく、ドバッと入っています。
小さな事ですが楽です。
地味にまな板・包丁をいちいち洗うのは面倒なんです。
貝割れ大根を薬味や色どりに使っている方は、試しにこちらを使ってみるのはいかがでしょうか。
年々体も衰えてきますし、手軽に体のサビを落としたいです。
☆ ☆ ☆
皆さま、車の運転されますか?
私は、ペーパードライバーです。
今住んでいる地域の車の運転が荒いんです



田舎なので高齢ドライバーが多いんですが、とにかく “俺がルールだ” 運転なんです

駐車場から車道に出る時に、歩道に人や自転車がいようがお構いなしにビュンと結構なスピードで進んでくるんです。
自転車の小学2年生なら、ひかれてるでぇ〜って感じです

ただ自分中心というか、周りが見えなくなるというのは年々分かる気がします。
コンビニなどで電子マネーを『ピロ〜ン』とした後、電子マネーをそのまま置き忘れたり…。
〈私は間違える〉という前提で行動しようと思います。
お読みいただき、ありがとうございます😊
朝のNHKニュースの〈朝ごはんの現場〉好きです。