おはようございます。

最近の百均は、優れものですよね。
ちょくちょく行って商品をチェックするんですが、以前ほど買わなくなりました。
そんな中、"買って良かったもの" と "使わなかったもの" を紹介させてください。
◼️買って良かったもの
〈セリア〉ドライヤーホルダー
随分前に買いましたが、大活躍です。
スッキリ収納できて、色もホワイトでゴチャゴチャしません。
洗面台の棚の取っ手に引っ掛けて収納します。
"しまい込み収納" ではないので、サッと使えてストレスフリーです。
コードをクルクルと巻いて、上部のフックに引っ掛けられます。
『ゴチャゴチャしてるやん』と、思われる方もいるかなぁ?
でも私的には、使いやすさと収納のしやすさを兼ね備えていて満足です。
今までは折りたたんで棚の中にしまっていたんですが、この収納にしてから使い勝手がいいですよ〜。
◼️使わなかったもの

〈セリア〉 ヘアアレンジ スティック
いつもまとめ髪なので、アレンジしたいなぁと思い購入しました。
このように、2本のスティックが入っています
。
全然上手く出来ませんでした。
私がただ単に不器用なだけだと思われますが、"クルリンパ" はこのスティックがなくてもできるし、後のアレンジは『あんまりしないかなぁ』なので、引き出しにしまいっぱなしです。
108円を無駄にしてしまった。
反省です。
百均は『108円だから、試しに買ってみよう』と、気軽に手を出してしまいがちです。
でも無駄なものを買えば、108円をゴミ袋に捨てているのと同じですよね。
気持ちを引き締めないと。
お読みいただき、ありがとうございます😊
すっごい強風が吹き荒れてます。
細いから、飛ばされないようにしないと。
(冗談です)