おはようございます。





連休中の食事の支度は…億劫です。
かと言って外食ばかりしていては、出費もかさみます。
そんな時の主婦の味方〈レトルト食品〉、最近は美味しいからいいんです。



そんな中〈カルディ〉のレトルト食品は、スーパーに置いてあるモノより美味しい気がします。

FullSizeRender

      〈スータイ〉タイ  グリーンカレーチキン
            ¥332 (税込)   284kcal (1袋当たり)



こちらは他にレッドとイエローもありますが、グリーンが1番辛さのパンチが効いていて好きです。



200g入りで、パッケージには『1〜2人前』と記載されていました。
主人と2人で分けて、ちょうど良かったです。
具材はそんなに多くないので、余裕があればナスやオクラなどをプラスしても良さそうです。

IMG_3882

最近デスソースとかに慣れているので、あまり辛さは感じませんが、一般的には辛いほうかな?
ココナッツミルクの癖も、キツくないです。

FullSizeRender

〈LEE 辛さ× 30倍〉に比べると、余裕です。


FullSizeRender

原材料を見ても、本格的。
添加物も使用しておらず安心です。
簡単ですが、本格的なお味。
休日のランチにいかがでしょうか。



後、デザートにこちら。

IMG_3873

あまりにも有名な、杏仁豆腐。
実は初めて食べます。

IMG_3890

いやぁ、美味しすぎて悶絶です。
濃度の濃いネットリした舌触り・モッチリした食感、たまりません。



きちんと "杏仁粉" を使っているんですね。
それ故に、高いお店の杏仁豆腐の味がしっかりします。
中には "牛乳寒天" みたいなので、杏仁豆腐を名乗っている輩もいますもんね。

FullSizeRender

こちらも食べてみたかったんですが、大きいサイズしかないんですね。
小さいサイズでも結構な食べ応えなんで、躊躇してしまいます。



いやぁ、今まで杏仁豆腐を素通りしてきた事に激しく後悔です。
これからは是非、冷蔵庫にストックしておきたいです。







                ▼よろしければこちらもどうぞ

                        ☆日本ブログ村テーマ

                                    カフェ








                ☆☆ 日本ブログ村  Ranking ☆☆

                   にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ
                   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



                           



お読みいただき、ありがとうございます😊

IMG_3886

テレビで紹介されていた〈セブンイレブン〉の甘辛だれの牛ホルモン焼、めちゃくちゃお酒に合う〜。
ちょっと濃いめの味付けが "ノンストップビール" です。
冷凍コーナーにあるので、よろしければお試しください。