おはようございます。
コンビニは便利ですね〜
定価販売ですが。
ファミリーマートで以前から、 "うまいパン決定戦" を実施しているのは知っていましたが『NO.1が決定した』との事で食べてみました。
(ファミリーマートより画像お借りしています)
近隣の店舗で購入できたのはこちら、
紅玉とふじの贅沢仕立て まるでリンゴ 295kcal
店内のPOPでも、前面に押し出されていましたよ。
取り出してみると、
かわいいリンゴの形です。
しっかりとした重みがあり、食べ応えがありそうです。
シャキシャキのリンゴの甘煮がたっぷり。
甘酸っぱくて美味しいです。
パン生地はそんなにサクサクではないですが、しっとりとしています。
そして真ん中には、カスタード風クリームが挟まっています。
これがアクセントになり、複雑な味になっています。
軽くトーストして食べてみましたが、表面が少しパリッとなる程度で、アップルパイの温め直しのようにサクサクにはなりませんでした。
そのままで充分美味しいと思います。
ファミリーマートで見かけたら、よろしければお試しください。
後ファミリーマートでの〈無印良品〉の取り扱いが終了してしまったんですね。
『商品の在庫が無くなり次第、取り扱い終了』との事。
私が行った店舗も、無印良品が置いてある棚はスカスカでした。
(安くなってるかと期待しましたが、そのままの値段でした〜)
地方住みにとって、貴重な〈無印良品〉の売り場。
無くなるのは残念です。
でも正直ファミリーマートでは、あまり売れてない割に売場面積をとっていたようですし、仕方がないのかもしれないですね。
お読みいただき、ありがとうございます😊
アップルパイはあまり好きではなかったんですが、青森県で食べたアップルパイの美味しさに衝撃を受けて、大好きになりました。