おはようございます。
お読みいただき、ありがとうございます😊
ホームセンターって色々なアイテムがあって、行くと楽しいですね。
持ち家の方なら、お庭の手入れ用品やDIY用品もよりどりみどりで楽そう。
先日久々に〈カインズホーム〉へ行ってきました。
カインズホームは、ちょっとオシャレなアイテムが揃っている印象です。
購入したのは〈立つほうき〉 ¥1,280+税。
今まで100均で買った毒々しい色のほうきを使っていましたが、急に嫌になって探していました。
テレビで紹介されたようです。
カインズホームのオリジナル商品です。
他はダッサさいほうきばかりでしたが、これだけスタイリッシュでした。
立ち姿が美しい!
色は他に、ブラウンとブラックがありました。
高さは65センチあるので、意外に大きいです。
ただこれくらい高さがないと、はきにくいですよね。
中央にあるボタンで、ブラシ部分を押し出して使います。
ブラシはコシがあって、はきやすかったです。
使わない時はブラシ部分をしまって、玄関の片隅にちょん。
シンプルなデザインで邪魔になりません。
ちりとりは無いですが、チラシとかで代用しています。
モノが増えるのは嫌なんで、それで充分です。
洗剤のボトルなどもホワイトのシンプルなモノが増えてますし、100均もモノトーンアイテムが増えていますね。
時代はモノトーンですね〜。
オシャレなほうきを探されている方がいるかは不明ですが、よろしければご参考までに。
☆よろしければこちらもどうぞ☆
▽
☆にほんブログ村テーマ☆
☆にほんブログ村ランキング☆
お読みいただき、ありがとうございます😊
昨日の〈ワイドナショー〉での松っちゃん、かっこよかったです。
笑いも交えながら最善の道を示そうとする姿は、やはり天才なんやなぁと。
ああいう上司・先輩って憧れますが、実際はなかなかいないですよね。
自分も含め。