おはようございます。





我が家はまだ転勤はない様子。
でも油断せずに、モノはどんどん減らしたいものです。
そんな事で、恒例の〈ブックオフ〉へ本を売りに行きました。

IMG_0632

今回は31冊。
油断するとすぐに溜まるなぁ。
例によって、一番に並んで査定してもらいました。
私の後ろの人は、黄ばんだ古い本を何箱も台車で持ち込んでおられたので危ない所でした。
どう見てもアレは査定に時間かかるやろなぁ。



さて、程なくすると査定終了。
今回の査定額は3,750円でした。
やった〜、なかなかの金額!
捨ててしまえばタダのゴミ。
ありがたやー。



本棚がスッキリしただけでやり切った感を感じる事ができるのが断捨離の素晴らしさ。
こうなると、ソファとかベッドとかの大物を捨てるとスッキリ感は半端ないんだろうなぁ。
でもソファでダラ〜っとする幸せも手放し難い。
いちいち布団をひくのは面倒くさい。
やはり、我が家の断捨離はゆる〜く進めていきます。





  
                 ☆にほんブログ村ランキング☆

                  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 主婦日記ブログへ
                  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ  にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ






お読みいただき、ありがとうございました😊

IMG_0640

そしてお給料が出たら買いたかったモノ、防災用品です。
"用意しとけよ" って感じですが、この前の地震で必要だと思ったモノを買い足しました。
台車はもし断水した場合、お水など重いものを運んだりする際に良いかと思い購入。

FullSizeRender

後、コチラは大本命。
簡易トイレです。
我が家は地震直後、一時的に水の出が悪くなりトイレのタンクに水が溜まりにくくなりました。
すぐに復旧したんですが、やはりトイレが使えないのは一大事。



でもこの簡易トイレ、30回分でなかなかのお値段 (2,980円) だったのでお給料日後に購入しました。
排泄物を固める粉だけならネットでもう少し安いのを見つけましたが、セット内の排泄物を入れる黒いビニール袋にも抗菌・消臭効果があるらしいのでコチラを購入しました。
とは言え、これらはお守り代わり。
使わなくて良い日常が一番ですよね。