おはようございます。
我が家は新聞をとっていませんし、主な情報源はYahooニュースなどのネットニュースです。
最近は、東出さんの不倫ニュースが幅をきかせていますね。
私はニュースそのものよりも皆さんのコメントが面白く、そちらをメインに読んでいる傾向があります。
ほぼ冷静なコメントで "激しく同意" という意見が多いんですが、ものすごいのめり込んで発言している方もいてちょっと引く場合もあります。
確かに東出さんのゲスっぶりにはイメージとの違いにビックリしたし、脇が甘いしアホやなぁと思いました。
でも所詮は他人の家庭の事だし、今はコロナウィルスの方が気になるなぁというのが正直な所。
『CMを下ろせ』とか『お店に貼ってあるポスターが不快だからはがせ』とかクレーム入れる方もいるとか。
多くの方は "腹が立っても自分の中で消化して終了" という方が多いと思います。
すんごいパワーやなぁと思います。
不倫と言えば、木下優樹菜さんの不倫もすごくたたかれていましたね。
"お相手探し" で大活躍したのが〈鬼女〉と呼ばれる方達だったとか。
一部では "日本のCIA" と呼ばれるほどの、ネット特定班最大勢力らしいです。
ネット特定班と言っても一般の方で、芸能人のSNSなどから場所や日時・相手などを割り出していくんだそう。
比較的高学歴な既婚女性が多いらしく、〈既女〉からの〈鬼女〉への変換らしいです。
SNSをひとつひとつ追跡している姿も、鬼気迫るモノがあるんでしょうね。
その調査能力は、芸能レポーターも脱帽なようです。
こんな奥さんの旦那さんが不倫なんかした日にゃ、コナン並みの推理力で追い詰められていくんでしょうね。
ママ友にこんな人がいても怖い!!
気に触る事をしたら、ジワジワ罠にはめられていきそう。
〈口は災いの元〉自分の内面から表に出す前に冷静になる必要がありますね。
"デジタルタトゥー" とも言いますし、うかつにSNSに痕跡を残すのは怖いですね。
油断ならない世の中になったもんです。
よろしければこちらもどうぞ
▽
☆にほんブログ村テーマ☆
☆にほんブログ村ランキング☆
お読みいただき、ありがとうございます😊
会社でもらったお土産を、全部持って帰ってくれる優しい主人で良かった。
だからこそ、優しい人に裏切られるのはダメージがデカいですね。
火野正平さんみたいに、きちんとキャラ変してから不倫はしてほしいもんです。